ご挨拶

「 あたりまえのことをきちんと行う会社を作ること 」
にあります。
ISOのシステムを有効に運用すれば、会社の体質改善・社員の意識改革ができます。
ISOは【 経営のツール 】として位置付けられ、その効果は会社を変えるインパクトがあります。
私はコンサルティングを通じて皆様の会社にぴったりフィットした、有効に運用しやすいシステムを構築するお手伝いをさせていただきます。
代表プロフィール
氏名 | 吉田 尚 | |
---|---|---|
生年月日・出身地 | 1960年7月18日・宮城県 | |
専攻 | 電気工学 機械、部品の開発・設計・製造を16年行う |
|
学歴 | 1979年 宮城県仙台第二高等学校 卒業 1984年 山形大学工学部 電気工学科 卒業 |
|
職歴 | 1984年~1996年 | 製造業に従事 電子部品製造の設計・開発、機械部品の設計等 |
1996年~1997年 | 株式会社タナベ経営 東北支社 経営協力部にて生産部門のコンサルタントを行う |
|
2000年~2005年 | ペリージョンソンコンサルティング株式会社 ISOコンサルタントを行う |
|
2007年4月~2011年5月 | ISOブレイン設立 代表に就任 |
|
2011年6月~現在 | 株式会社ISOブレイン設立 代表取締役に就任 |
|
資格 | ISO9001(品質マネジメントシステム)主任審査員 英国BCI認定 事業継続プロフェッショナル会員 AMBCI BCMS/ISO22301(事業継続マネジメントシステム)主任審査員 ISMS/ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)主任審査 |
|
エキスパート登録 | 財団法人 みやぎ産業振興機構 登録専門家 宮城県商工会連合会エキスパートバンク 登録専門家 |
|
審査員としての実績 | ISO9001 約700社(製造業、土木建築業、運送業、幼稚園、電気設備業等) ISO14001 約40社(製造業) ISO27001 約30社(ソフト開発業、印刷業等) ISO22301 4社(製造業) |
理念
1. 時代を読む感性と専門性、独創性をもってコンサルティングを行います。
2. お客様と情報、価値観を共有し良好な信頼関係を築きます。
3. 高邁な理想を掲げ、その実現への不退転の意思をもって行動します。
4. 顧客満足度の向上を常に念頭におき行動します。
会社概要
名称 | 株式会社ISOブレイン |
---|---|
代表取締役 | 吉田 尚 |
所在地 | 〒981-1235 宮城県名取市名取が丘2-11-5 |
TEL | 022-302-7684 |
FAX | 022-302-7685 |
創業・設立 | 平成19年4月創業・平成23年6月設立 |
事業内容 | ・ISOコンサルティング ・ISOに関するセミナー・研修 ・コンサルタント教育 |